なぜ自習室を契約する人が増えているの?塾と自習室の違いと使い分け。

なぜ自習室を契約する人が増えているの?塾と自習室の違いと使い分け。

自習室って何のために契約するのですか?

塾に通っていても、自習室に通わせた方が良いのでしょうか?

このような質問がたまに届きますが、いまこの記事を読んでいるあなたも、同じような疑問はありませんか?

最近、鹿児島でも高校生、早ければ中学生からでも、塾に通いつつ自習室も利用する。という学生さまが増えています。
一方で、自習室の利用者が増えると同時に、「わざわざ自習室を契約する理由が分からない」という方もいらっるのではないでしょうか?確かに、塾に通っていれば、塾の中にも自習室があるところも多いですし、その気になれば家でいくらでも勉強することはできます。

そこで、この記事では、

せっかく塾に通っているのに、なぜ自習室にいく必要があるのか?
自習室を利用するメリットは何なのか?

など、塾と自習室の違いや、自習をするのに家じゃなくてわざわざ、自習室を契約する人が増えている理由について解説していきます。

自習室を契約する人が増えている理由と、塾と自習室の使い分け。

自習室を利用する人が増えているのには、「時代背景」が大きく関わっています。
それは、インターネットの普及、つまりスマートフォンの普及です。
また、塾の自習室では、勉強に打ち込めないという学生さんにもその理由を聞いてみました。

インターネットと勉強(自習環境)の関わり

インターネットが急速に普及したことで、誰でもいつでも、娯楽に触れることが可能な時代になりました。さらに、昔と違い、漫画、ゲーム、音楽、テレビ、家具、娯楽、全てにおいて技術が上がった現代では、集中力を阻害する誘惑が多すぎます。
DVDを買わなくても動画が見れて、CDを買わなくても音楽が聞けて、漫画も読める、遠くの友達と気軽に繋がれる、、

自宅にいても、やりたいことや興味の惹かれる情報に触れる機会が多いのです。

そのため、どんなに強い意思を持って勉強に取り組んでも、すぐに集中が切れいつの間にか、違うことをして、時間だけがすぎていく。。

そんな体験をする学生さんが増えてきました。

勉強をしたいのに、つい誘惑に負けてスマホをいじってしまう、、漫画を読んでしまう、、

そんな自分を根性なしと責めてしまう人もいますが、

それは人間の脳の作りが、誘惑に負けやすい構造になっているので、仕方のないことなのです。

塾の自習室では集中できない理由

中には、環境の力を借りて半強制的に勉強をするために、塾を活用する。という方も多いと思います。
わざわざ説明の必要もないかもしれませんが、塾は、そこの先生の講義を聞いて勉強するのが一般的です。そして、ほとんどの塾が自習室を設置していて、授業の合間や授業後に自習できるスペースがあります。
しかし、塾は、自習をするための場所ではなく、あくまでも「授業を受けるための場所」で先生に勉強を教えてもらうところです。
そのため自習室で勉強をしていても、他のクラスの講義が耳に入ってきて集中できなくなる。

と悩む学生さんがとても多いのです。
塾=勉強をするために通う。という印象が誰にもあるので意外なことかもしれませんが、塾の自習室を利用するほとんどの学生さんたちが、塾の自習室は集中できない。と感じているそうです。

自習室はどんな場所なのか??

そして、今では一般的になりつつある自習室の契約。「自習室」というくらいなので、ここには勉強を教えてくれる先生も、授業のためのスクリーンや黒板ももちろんありまえせん。
ただひたすらに、自習をするために環境が整えられた場所が自習室というわけです。

自習室には、利用者を集中状態から堕落状態へ誘惑するようなものは一切ありません。ほとんどの自習室で、音楽もながれていません。

また、カフェやファミレスとは違い、利用者はみんな勉強をするために自習室を使っています。そのため、自習室内には勉強意外にやることがない、という空気感で満たされています。
効率的な学習方法は、予習→学習(教えてもらう)→復讐 の反復です。このうち、学習(教えてもらう)以外の工程は、自習でする必要が出てきます。

つまり、予習と復讐の質によって、勉強した知識の定着度合いが変わってしまうため、できるだけ集中できる環境に身をおきたいと考える人が増えています。

そのため、塾の自習室でもなく、カフェでもなく、自宅でもなく、専用の自習室を利用する人が増えているのです。

塾と自習室の使いわけの仕方は。。?

ここまででお伝えしたとおり、 

 塾 = 勉強を教えてもらう場所

自習室= 自分で勉強するための場所

という専門性を持っています。

塾の自習室では、効率的な勉強効果を得ることができないと感じる学生さんが、自ら勉強する環境へ身を置くために、塾で学び、自習室で勉強する。という使い分けをされています。

より高い学習効果を得て、より目標や夢をかなえる確率を高くする。

そう考えると、毎月1万〜2万払って自習室を契約した方がよいと考える方が増えているのが現状です。

自習室を利用するメリット

つぎに、自習室を利用するメリットをお伝えします。
利用者が増えている本当の理由をしっかり確認されて、あなたの勉強効率化にぜひお役立てください。

料金が安く済む

まず、料金が安い。というのがいちばんのメリットです。
ほとんどの自習室が、月額制となっていて、大体1万円〜2万円以内で利用することができます。

例えば、勉強するために毎回カフェを利用したとすると、

  • 一回あたりの平均利用料金が、500円〜1000円
  • 勉強しやすい席に座れるかどうかはその時の運次第

というのが普通だと思います。この場合、月に15回から30回ほどカフェを利用したとすると、1万5000円〜3万円の出費になります。

カフェもお客さんに、勉強に集中してもらうためにサービスを提供しているわけではありません。そのため、勉強の質にムラができてしまういます。

どうせ、トータルで同じくらいかそれ以上の金額を払うなら、自習室を利用した方が断然良いと考えるひとが多いみたいです。

いつ来ても、必ず勉強できる

今日は人が多いな、座る場所が見つからない、、
今日は、少騒がしいな、、

これは、公共の施設で自習をしたことがある人なら経験があると思います。鹿児島なら、県立図書館で自習をする人もいると思います。

自習室を解放している図書館なら、無料で勉強できるのでとても良いと思いますが、収容人数が多すぎたり、せっかく行ったのに座れずに勉強できなかった。

という状況に遭遇すると、なかなか勉強に集中できないと思います。

特に、カフェなどを利用していると、人が多くて座れず時間を無駄にしてしまうこともよくあると思います。

一方、自習室は、契約者のみが利用できるようになっているので、勉強をしに行って席がなくて勉強できないというようなことがまずありません。

自分が勉強したいと思った時に、確実に勉強ができる。というのは、モチベーション、集中力を発揮するのにとても大事なことです。

勉強の邪魔をされることがない

自宅、塾の自習室、カフェ、図書館などでは、どうしても別の目的で人が出入りなどする関係上、結果的に勉強の邪魔をされることもあると思います。

自宅だとご飯に呼ばれたり、、
塾やカフェ、図書館では周囲が気になったり、、

家族や先生、店員や別のお客さんなどのように、いやでも目に入る相手がいると、自分の世界だけに集中することは、とても難しいです。

自分は集中できていると思っていも、ふと目に入るだれかの行動や、耳に聞こえる話し声、それを感じ取り意識している時点で、集中力は鈍っています。

しかし、自習室ではそのようなことも一切ありません。
両隣の机とは仕切りで遮られていて、視界にはいるのは、自分の持ってきた勉強道具だけです。

そのような環境の力が、あなたの集中力を邪魔することなく最大限発揮させてくれます。

滞在時間を気にする必要がない

特にカフェである話だと思いますが、お店によっては、「○時間以上、注文のない方はお声がけします」のような注意書きのある場所もあります。
そのような場所で勉強をすると、時間も店員さんの顔色も気にしながら勉強をしないといけないので、良い環境とは言いづらいです。

自習室は、営業時間内は使い放題になっているので、無駄に時間をきにすることなく勉強に集中することができます。

休憩施設もあり長時間集中できる

ほとんどの自習室に、イートインスペースや休憩場所が設けられています。
長時間勉強するためには、適度な休憩も必要となります。
自宅だと、その休憩をしたことによって、誘惑に負け勉強に戻れなくなることもあるかと思います。

しかし、自習室なら、その場所自体が勉強をするスペース以外ないので、休憩後もすぐに勉強に戻ることができますし、適度な休憩を繰り返しながら取り組むことで、自宅ではできないような質の高い自習をすることができます。

自習室のメリットまとめ

自習室は、勉強をするために適した環境を突き詰めた施設です。
そのため、勉強をしたいと思ったら、確実に勉強だけに集中できるというのが最大のメリットといえます。
中で会話をすると周りの迷惑になるので、友達とワイワイ勉強したいという方には向かないかもしれません。
その分、本気で勉強を頑張りたいと考えている方にとっては、これ以上ない強い味方になると思います。

塾と自習室の違いと使い分けまとめ

この記事では、塾と自習室の違い、使い分けの仕方、自習室を利用するメリットについてお話ししてきました。

塾の自習室も最高に集中できるし、思う存分勉強できる。

という方からすると、特に必要ないものかもしれませんが、実際のところ、集中できる環境を求めて自習室を利用される方は増えてきています。

将来叶えたい夢がある、行きたい大学に受かるため、、点数をもっと伸ばしたい、、

もしあなたがそう考えるのであれば、ぜひ自習室を利用してみてはいかがでしょうか?

勉強に集中できる鹿児島市の自習室

鹿児島県鹿児島市永吉2丁目29−3
契約前の見学や個別にご説明もしております
お気軽にお問い合わせください

主な利用者様

  • 鹿児島市の高校の生徒様
  • 鹿児島市の中学校の生徒様

お問い合わせ・お申し込みの際はお気軽にお電話ください。

自習室とはカテゴリの最新記事